社会人入試で都立看護専門学校受験・・主婦
投稿日時:2014-01-16 11:43 | |
![]() 質問受付中 回答者数:1件 |
東京に在住の子供2人の母親です。看護師の仕事がしたく、まずは都立の看護専門学校に社会人入試で受験を目指そうと考えています。 この時期は、看護学校の一般入学試験の最中でしょうか。社会人入試は10月頃に試験が実施されますが、後10ヶ月もありません。 子育てをしながら学べる通信教育でと考えいます。社会人入試で合格した方、勉強方法を教えてください。 |
回答 (1件)
No.1 | |
![]() |
投稿日時:2014-01-20 11:02 |
社会人入試は、一般入試より試験の科目は少なく、殆どの学校では、小論文、人物考査、面接試験となっております。 なんとなく簡単に思えますが、社会人入試枠の募集人数は少なく都立の看護専門学校は月謝も安いので人気があり倍率は高くなると思われます。 ですから、社会人入試の場合は、志望理由書や小論文の書き方、面接の仕方が重要となってきます。 社会人や主婦の方々が自宅にいながら学べる個別指導で24時間対応している、看護医療の社会人入試専門塾を紹介します。 合格者の声の掲載されていますので、参考になるかと思います。 http://www.toshijuku.com/ 頑張ってください。 |