放課後等デイサービスについて
投稿日時:2019-04-29 15:08 | |
![]() 質問受付中 回答者数:3件 |
放課後等デイサービスを利用する場合は 自分らで探して契約していいのでしょうか? それとも市とかに相談して指定されるのでしょうか? |
回答 (3件)
No.3 | |
![]() |
投稿日時:2024-01-22 14:27 |
指定はされていないと思うので、自分で契約して大丈夫だと思いますよ。 私は市役所に相談して、都筑の放課後等デイサービス「アップ」を 紹介してもらったので、そこに決めましたが見学させてもらった時から 親切で、子供や保護者を思いやった環境がとても気に入りました。 https://up-welfare.com/school/center-minami/ こちらの放課後等デイサービスは都筑や世田谷区にもあるので 利用してみてください。 |
No.2 | |
![]() |
投稿日時:2022-08-19 11:56 |
特に指定はないですね。 うちはライズという、神奈川にある児童デイサービスの 施設に通わせています。 https://rise-kanagawa.com/case/ 神奈川の児童デイサービスをいくつか見学をさせてもらって、 うちの子に一番合っていそうな教室を選びました。 本人が楽しく通えそうかとか、教育方針に納得できる 放課後等デイサービスかとかで決めるといいと思いますよ。 |
No.1 | |
![]() |
投稿日時:2020-08-01 11:52 |
私は大阪ですが指定はされてませんでしたよ。 うちの子は大阪にあるライズ児童デイサービスという http://rise-osaka.jp/を利用させてもらってますが 決める前に様々な児童デイサービスを見て回りました。 けっこう教育方針でも違いがあったり施設の充実も違うので いろいろ見て回ると良いですよ。 |